ABOUT

京表具 井上光雅堂

昭和32年(1957)創業。
京都国立博物館内の国宝修理所にて数多くの文化財修復に携わっていた初代の技を受け継ぎ、
掛軸や額、屏風、衝立、巻物等の新調・修復をおこなっています。
また、全国の社寺や数寄屋建築等にまつわる襖や障子、壁面和紙貼り等の内装施工も行っています。
近年では新たな取り組みとして、
[表具の伝統材料×ART]をテーマに現代の建築様式に合う表装を模索し、
新たな和の設いを目指しています。

白黒写真

美を守る、裏方として

表装の役割は第一に作品を長期にわたって保護することです。
たとえば軸装なら、しっかり巻けて、きれいに広がることが何よりも大切なこと。
私たち表具師はその基本を守りつつ、作品をさらに美しく引き立てるための表装を施します。
主役は作品であり、表具師の仕事は裏方です。
作品に込められた意図を汲み、お客様の思いを共有することから私たちの仕事は始まります。
京都は日本文化の中心として、美を彩る数多くの表装技術を育んできました。今に伝わる名品の優美さは、確かな技術に裏打ちされた証です。
私たちは京表具の伝統を受け継ぎ、真面目で、丁寧な表装を心がけています。

井上重一

二代目

井上重一

SHIGEKAZU INOUE

経済産業大臣認定 京表具伝統工芸士
厚生労働大臣認定 一級表装技能士
京の名工(京都府伝統産業優秀技術者表彰)
伝統的工芸品産業功労者(近畿経済産業局長表彰)

井上雅博

三代目

井上雅博

MASAHIRO INOUE

厚生労働大臣認定 一級表装技能士


表装の新調・修復をご依頼のお客様へ

ひとくちに表装といってもそのかたちはさまざまです。
井上光雅堂ではお客様との入念なご相談の上、材料の選定や仕上がりについて決めてから作業をおこないます。
表装の新調はもちろん、経年による傷み等がある古美術の修復もおこなっております。
また、表装技術を応用した建築内装や商品制作のご相談も承っております。
お気軽にご相談ください。

表装

京表具井上光雅堂では、
京都という土地柄、神社仏閣からご依頼を受ける古美術修復や表装の仕事を多く手掛ける傍ら、
伝統の襖や障子、壁面和紙貼りなどの内装施工のお手伝いもさせて頂いております。

また、日本画家や書家さん、画廊さんとの仕事のご相談などいわゆる表具師の仕事をこなすのはもちろん、
新しいものと古い技術の接点ということで、
表具の技術を応用したまったく新しいジャンルの仕事も行っております。
現代アートやストリートアートとのコラボレーションや近代建築の内装の仕事など、
新しいものとのふれあいも、 井上光雅堂のこれからの技術の向上にも大きく関与しております。
詳しくはWORKSをご覧ください。

NEWS

WORKS

井上光雅堂の仕事

屏風事例・WPHH JAPON 2015 in KYOTO FRANK MULLER SPECIAL PIECETHE BYOBU

壁面屏風制作&装飾事例 葵 KYOTO STAY

襖制作事例

襖制作事例

壁面屏風制作・装飾事例

壁面屏風制作&装飾事例

軸装制作事例

表装作品事例

日本画補修事例・下鴨神社

日本画補修事例 下鴨神社

壁面和紙貼り/襖/軸装制作事例・平安神宮

壁面和紙貼り/襖/軸装制作事例 平安神宮

軸装制作事例

軸装制作事例

軸装制作事例 山田芳裕『へうげもの』(講談社「モーニング」)

軸装制作事例  山田芳裕『へうげもの』(講談社「モーニング」)

壁面和紙貼り事例・和紙×ART・画:JUN INOUE

壁面和紙貼り事例 和紙×ART 画:JUN INOUE

コーヒー豆を砕いた絵の具を用いて描かれた絵と和紙を用いた「和紙貼り」と「壁画」による壁面アート。
赤いコーヒー豆の部分に和紙貼りを施しています。

衝立制作事例

衝立制作事例

屏風事例 WPHH JAPON 2015 in KYOTO FRANK MULLER SPECIAL PIECE  THE BYOBU 画:bowz

屏風事例 WPHH JAPON 2015 in KYOTO FRANCK MULLER SPECIAL PIECE "THE BYOBU" 画:bowz

屏風制作事例

軸装制作事例 苦りてぞ 服部しほり

屏風制作事例

軸装制作事例 鶏図 服部しほり

アートディレクション・壁面和紙貼り事例・Panasonic×Art×京表具井上光雅堂 GRAND FRONT OSAKA Panasonic Center OSAKA

アートディレクション・壁面和紙貼り事例 Panasonic×Art×京表具井上光雅堂 GRAND FRONT OSAKA Panasonic Center OSAKA

和紙の皺張りを施した壁面、空中に浮かした和紙貼りの立体物、ARTの3層からなるファサード。
PanasonicのLED技術により陰影を和紙に投映し、昼と夜とで違う顔を持つファサードを演出しました。
Art:HITOTZUKI・川尾朋子

軸装制作事例・SHUHALLY

軸装制作事例 SHUHALLY

tumblr

Tumblrで作品を公開しています。ぜひ御覧ください。


CONTACT

表装の新調・修復のご依頼等、お気軽にご相談ください

お問合せは、フォームまたはお電話にてお気軽にどうぞ。
営業時間 9:00~18:00(日・祝休)

京表具 井上光雅堂

TEL 075-641-3865

FAX 075-641-3869

〒612-0873
京都府京都市伏見区深草瓦町79-2
(お客様駐車場:1台有)

ACCESS

井上光雅堂